朝霞台校舎【中学生】「学総直前!部活と勉強を両立させるために“今すぐやめるべき”3つの行動」

いよいよ学総。
3年間の集大成。後悔しないように全力で挑んでほしい。

でも、こう思ってない?
「もうテストなんて無理。今は部活に集中したい」
「帰宅したらクタクタ。勉強する気力なんかない」
その気持ち、めちゃくちゃわかる。

だけど、そこで“全部諦める”のか。
それとも、“今できる最小限”をやるのかで、その後の未来が全然変わるんだ。


🔥 学総期間中に“やってはいけない”3つのこと

あるあるを3つ挙げます!

参考にしてみてください笑笑

❌① 「今日は無理だから、明日まとめてやろう」

→ 明日はもっと疲れてるぞ。勉強は貯金じゃなくて筋トレ。1日5分でも続けた人だけが、あとで笑える。

❌② 「ノー勉強を“部活のせい”にする」

→ 部活を言い訳にするのは、かっこ悪い。
頑張ってる自分こそ、“少しでもやってる”って証拠を積み上げよう。

❌③ 「YouTubeで“疲れを癒す”つもりが深夜」

→ 気づいたら2時間経ってるやつ。
スマホで癒されるんじゃなくて、目を閉じるのが一番の回復だよ。


✅ じゃあ、どうする?

テスト勉強、がっつりやれとは言わない。
でもせめて…

  • 英単語10個だけ見る
  • 数学の解き直し1問だけやる
  • 授業ノートを5分だけ読み返す

…これだけでもいい。
この「やり切った5分」が、自分にとって**“自信の証拠”**になる。


💪 本気で頑張ってる今だからこそ

  • 勉強を捨てない
  • 自分を裏切らない
  • どっちも全力でやる姿って、本当にかっこいい

勉強と部活を「両立したい」と思える自分を、誇っていい。
今の積み重ねが、1ヶ月後・1年後、大きな結果につながるから。


最後に。
塾でも、今この時期に点数を上げた子がたくさんいる
部活を頑張ってたからこそ、勉強にも本気を出せた。
そんな仲間が、朝霞台にもいる。

君も、できる。

先輩たちに続け🔥

前回のブログ

記事一覧

https://meiseikobetsu.jp/category/new/

朝霞市(西原・北原・朝志ヶ丘・浜崎・岡・宮戸)や志木市(宗岡)にお住まいで、 朝霞第七小学校・朝霞第二小学校・朝霞第三小学校、 朝霞第二中学校・朝霞第五中学校、 宗岡小学校・宗岡第二〜第四小学校、宗岡中学校・宗岡第二中学校に通っているお子さまで朝霞台、北朝霞周辺の個別指導塾をお探しの方は、 ぜひ当校へご相談ください。 地域密着型の学習サポートで、お子さまの学力アップを全力でサポートします。 お問い合わせは↓↓↓こちらからお願いします

https://meiseikobetsu.jp/contact/

この記事を書いた人

nakadaryota