国語の学力が全く伸びない…
もちろん原因は様々。人によって違います。
漢字が読めない、語句を知らない、自分で文を書けないなど。
その中でも国語に悩む学生の一番のネックは
「この文章何言っているのかわからない」
これが一番悩みとして聞きますね。
確かに、漢字や語句が苦手なら覚えればいいし、計算スピードが遅いならもっとたくさん解けばいいでしょう。
しかし、文が読めないときのトレーニングを知っている学生はほとんどいません。
そりゃ先生に泣きつく気持ちもわかります笑
余談ですが、
最近はYouTubeshortsやTikTokの流行が原因で短い動画を見る人が増えています。
10秒程度の動画に物語なんてありません。
ぱっと見て面白いものを生み出しています。
LINEはメールと比べ、短文を送るのに適しています。
そんな環境で普通に生活していて読解力が付くわけがないですよね。
話を戻して、文章が読めないという悩みにはいくつかの原因があります。
自分でも無意識のうちに文読み飛ばしている
漢字が読めない
言葉の意味を知らない
文を読んではいるが、理解していない
意味は分かっているが自分の中に落とし込めていない
この5つのうち下の二つが原因で文章題が解けない生徒は
私は文を読めているのになんで問題が解けないんだ?
と感じてしまいます。
でも本当は
文章を読む→脳で理解する→自分の中に落とし込む
ここまでやらないと本当の意味で文章を理解できたといえません。
文章を読むから脳で理解するステップと
理解するステップから落とし込むステップに
レベルアップするのは本人の自覚と適切なトレーニングが必要になってきます。
自分で学んでいく中でそのエッセンスに気が付けるかどうかで大きく変わってくるんです。
随分と抽象的な話になりましたが、何かのヒントになれば幸いですね。