わたくし石橋、英検を受験することに。
先生になってから英語の勉強は続けているのですが、検定を受けるというのは学生ぶりということで、、ワクワクしております。笑
さぁ、じゃあ勉強だってなるわけですが、
生徒たちに日々言ってることを自分でやる番です!
能力をつけるためにやることは
①学習を習慣化をすること
②インプットとアウトプットとアウトプットインをすること
これだけです。
あとは淡々とやる。
①習慣化に関しては
・朝、カフェに言って30分は勉強をする
・トイレに行ったら、単語のアプリで暗記する。
この2つを必ずやる。
②インプットとアウトプットとアウトプットインに関しては
・単語帳でコツコツ暗記
・問題集で実践
・間違えた問題や単語は確認し、単語アプリに入れる。
これだけ。
もうこれしかないんですね。
あと1ヶ月でできることは限られているんだけども
結局これを繰り返すしかない。
ちなみに、検定の受検に関しては
「受かるか不安だから受検しない」
ということもしません。
生徒にも言ってます。
受かることが最大の目的ではないのです。
受検することで「勉強しなきゃ」と思って、
勉強した時間そのものが一番の価値なんだ、とね。
自信がつくまで勉強してから、、、なんていってたらあっという間に日が過ぎて、結局何もやらない日が増えるだけなので、
受かるかどうかなんか考えないで、まず受けるんです。
と、生徒に日々伝えていることをしっかりと自分でもやります。
過去問解いてみた感じだと受かるかは単語暗記にかかっているので、、、、
がんばります、、!
英検受ける子、一緒に頑張ろうね!!