【新河岸】テストが終わる“今の時期”こそ、勉強の本当のスタート!

中学生のみなさん!

定期テストおつかれさまでした。

結果が出てホッとひと息…そんな気持ち、よくわかります。

でも実は、テストが終わった「今の時期」こそが、勉強の大きなチャンスなんです!

 

なぜなら、テスト直後は自分の苦手がハッキリ見えている時期だからです。

テストで解けなかった問題も、覚えているうちに復習すれば、理解がグッと深まります!

夏期講習が始まってからでは、解けなかった悔しさも忘れて取り組むべき内容も増えて復習の時間はなかなか取れません。

 

テストが終わって“すぐに”復習する子と、スイッチオフになり勉強習慣0になってしまう子。

夏が終わるころには、間違いなく大きな差が生まれます😱

これは何年も中学生を見てきて、毎年感じていることです。

未来の自分のために、テスト直後に机に向かってみませんか?

勉強は、できるようになる楽しさを知った人の勝ちです!

 

明成生たる者、解けない問題は必ず解けるようになるまで復習をすること!

できない悔しさを忘れずに、テスト直後の今こそ自分を伸ばすための勉強をしよう💪

 

高階小,高階西小,高階南小,牛子小,寺尾小,福原小,高階中,高階西中,砂中,寺尾中,福原中,川越第一中
のみなさん、明成個別 新河岸校でお待ちしております!

この記事を書いた人

taiga

明成個別新河岸・南古谷校舎で講師をしています!たいがです!
僕は勉強を通して人生が変わったと自負しています!
ひとりひとりが思い描く将来をさらに明るく、豊かにするために自分のできることを最大限伝えられるようにブログを更新していきます!