
実際に授業に入るとわかるんだけど、南古谷も生徒数がかなり増えてきた!!
今までは教室一つで大丈夫だったけど、今では教室二つ分使わないとできなくなってるし、、、
これまたすごいのが、きている子たちが増えてきても空気感は変わらず、最初のまま、、、
それぞれが黙々と自分のすべきことに取り組んでいる、シャーペンの音とか聞こえるレベルだからたまげる
それに自発的に自習に来る子たちも出てきて、授業じゃないのに今回のテストの復習とかしてる
3年生なんか、7月の北辰テストに向けて授業よりも1時間早くきて、課題進めてるからね
ほんと受験前の空気感に近い
これは成績伸びるよなあ〜、って感じの校舎の雰囲気だ
問い合わせも多数、体験生は4人控えてる
個人的にはみんなで頑張る空気感できてるから、明成入るかな〜って考えている人はまじで早くきたほうがいいと思う。
ほんと、1分でも1秒でも早いほうがいい、この空気感を味わうためにも