【鶴瀬西・三芳藤久保】数学が苦手でもやればできる💪

2学期期末テストが終わり、続々とテストが返却されている中点数アップ率にある傾向がありました!

 

それは、、、、、、

2.3年生の数学で点数が大幅にアップしている子が多い!!!

ということです!

具体的には、、

38点UP!
37点UP!
32点UP!
31点UP!
30点UP!
25点UP!
21点UP!
20点UP!

20点以上上がった生徒がこれほどいます!!
もちろん、まだまだ点数を伸ばしている生徒もいます!

全体のテスト結果はコチラから!

 

というのも、今回の2.3年生の数学のテスト範囲は

2年生が「合同の証明」
3年生が「相似の証明」

ということで、計算がなく覚えてしまえば点数につながる範囲だったのです!!

 

毎年、数学の計算が苦手だけど、この単元だけはたくさん努力して点数を大幅に伸ばす先輩たちをたくさん見てきております!

やるべきことがしっかり出来れば、数学が苦手な子ほどこの単元で点数が伸びることが多いですね!

 

そのため、今回もかなり早い段階から

・「合同条件・相似条件」を暗記すること
・証明の型を何回も書いて覚えこませること
・ワーク、テキストに出ている様々な問題で繰り返し演習すること

を徹底して行っておりました!

 

その結果、点数大幅アップする子が多かったのです!

 

じゃあ、点数がとりやすかった範囲だったかというとそうではありません。

新しく覚えることがたくさんありますし、何度も繰り返し演習すること、出来るようになるまでひたすら同じような型の文を書き続けることなど、大変なことを頑張って乗り越えた先の点数になります!

 

「苦手な子でもやればできる」

という言葉を信じて頑張った生徒たちが素晴らしいと思います✨

これをきっかけに、数学への苦手意識も減らしていけると嬉しいですね!

 

富士見台中、富士見西中、富士見東中、本郷中、勝瀬中
藤久保中、三芳中、三芳東中
藤久保小、関沢小、唐沢小、三芳小、上富小、つるせ台小、鶴瀬小、諏訪小、南畑小、みずほ台小

に通っていて、鶴瀬、みずほ台、ふじみ野駅周辺で個別指導塾をお探しの方は是非!

👇お問い合わせはこちらからお願いします👇
https://lin.ee/6NgZ9nc

この記事を書いた人

ひろっち