必修コマの英語での取り組みをご紹介️

️2年生は主に予習を行っていきます!
未来の表現 be going to / will
これは1学期の最初の授業で出てくる単元の予習です
つまりは中間テスト対策です!
単元としては優しめの単元ですが、はじめましての人の為にもしっかり導入の動画を見てから取り組んでいくので、予習な苦手な人も大丈夫
良いスタートダッシュがきれています️
※復習が優先な場合は、単元を絞って復習ができるよう個別に対応もできます!
️3年生は予習と北辰対策の二本立て!
まずは、現在完了 have + 過去分詞
これは1,2年と同様に1学期の最初の授業で出てくる単元の予習となり、中間テスト対策です
同様に、つまづきをなるべく防ぐために導入の動画を見てから問題を解いていきます!
※復習が優先な場合は、単元を絞って復習ができるよう個別に対応もできます!
そして、もう1つは長文の訳です!
受験英語は文法ができても、単語と訳す力、そして読解力も必要になります!
その為に、まずは単語力と訳す力を鍛えていきます!
動画でわかりやすく解説しながら進めていくので、初めての人も取り組みやすくなってます!
早めの段階から長文の訳、読解をすることはとても良いことってわかっていても、普段の生活でそれを自主的にするのはほぼ不可能、、、
そこで明成では毎回の授業で長文に触れていき、しかも新学期からもそれを継続するサポートを用意しています!
どの学年でも重要になる英語の勉強!
本日も頑張ります️