冬期講習⑦日目 ~この時期にベストタイミングなことって~

 

 

 

今日はちょっとテイストを変えて

 

「新年にやるべきこと」

 

そう言われてみんなは何を想像するか?

 

 

初詣? 

お正月料理を食べる?

新年の挨拶?

 

 

いろいろあるとは思う 

 

新年というのがポイントになるのだが

 

かずきも数年前に学んだこと

 

その名を

 

 

 

「フレッシュスタート効果」 

 

 

 

 

なに?

 

うさん臭い?

 

まあまあ笑

 

これは

 

 

「自分にとって大きな区切りになる日から、

新しい行動を始めることによって、その行動が習慣化できたり、

人生の大きな変化を起こすための成功率を上げられる」

 

という心理テクニック。

 

 

らしいです

 

 

習慣を始めるきっかけが新年だと長続きするらしいんだよね

 

たとえば一般的なのは 

 

ダイエット

早寝早起き

日記

禁煙、禁酒

筋トレ、ランニング

英会話のような習い事

 

みたいな

 

学生だったら

毎日音読する

計算問題10分必ず解く

英単語を10個ずつ覚える 

学校絶対休まない

  

とか

 

かずきも毎朝必ず10分は何かしらの勉強はしようと初めて3年は経つけど続いている

 

むしろできない日が気持ち悪い 

 

歯磨きと一緒

 

自分にとって良い事とはわかっていてもなかなか続かず挫折してきたものってたくさんあると思う

 

そんな良い習慣を始めるには、新年に始めると成功率を上げると言われているのが

 

「フレッシュスタート効果」 

 

続けたいけどなかなか続けられないそんな人も多いはず

 

 

 

ちなみに、中学時代に勉強報告を始めた子でいまだに続いている子がいます

 

もちろん成績も超優秀

 

「継続は力なり」にもじって

 

「継続だけが力なり」と言う人もいますが

 

本当にその通りだなと

 

学力に関係なく、少しでもコツコツと前に確実に進む人がどれだけ強いのか

 

多くの生徒を見てきてハッキリ答えが出てます

 

継続率上げる為には今がチャンス

 

是非この機会に何か良い習慣を始めてみては? 

  

この記事を書いた人

石橋和樹