【ふじみ野】北辰テストを受けたら

今日はあつ〜〜〜い中

北辰テストおつかれさまでした!☀️

 

 

3年生は徐々に慣れてきたかな?

前回の4/27(日)からは結構日が経ったので

久しぶりだったね!

2年生初めて北辰テストを受験する人

多かったはず!

 

 

北辰テストは、定期テストとは違って

「実力テスト」

です。埼玉県の約5万人という

たくさんの受験者の中で、

差を出さないといけないテスト。

だから、

 

 

めっちゃ難しい💦

 

 

でも

 

 

受けてみてわかったかな?

難しい問題もたくさんある反面、

解ける問題・解けそうな問題・簡単な問題

も何個かあったはず!

 

 

正直な話、

全問題を解けないといけないわけではないです

 

 

直前だけ詰め込んで点数が取れるテストじゃない

 

 

北辰テストの結果を元に

自分が解ける問題を増やしていく

そのために毎日少しずつ前進をする

 

 

受けてみてショックを受けるのではなくて

前向きな捉え方をすると

面白いことに勉強って楽しくなっていくんだよね👀

 

 

前回も、3年生のみんなが北辰の直後すぐに

分析しまくっていました!!

 

 

今日受けた明成のみんなは

模試分析シートの記録も忘れずにね〜〜!!💪

今日の受験を、

次に繋げるよ!!!

この記事を書いた人

まんとし / 佐藤方俊